レッドブルの原産国ってスイスなんですね。
知らなかった!スイスすげー!
すみません、今たまたま飲んでて発見しました。
言葉の壁のアンチキショウ
で、前回はドイツにてノイシュバンシュタイン城に
レンタカーで行く事が決まったのよ!
ってことまでお話しました。
続きです。
ノイシュバンシュタイン城についての行き方を調べているうちに、
チケットをネットで前もって買えるという事を、どこかのブログで読ませて頂きました。
ということで、ネットでアクセス♪
http://www.hohenschwangau.de/ticketcenter.0.html
?
??
…?
……………………?
ナニゴ?ナニゴコレ?
ア!ドイツゴダ!ドイツダカラドイツゴナンダ!
ウエノホウハエイゴジャナイ?
TICKETッテエイゴダヨネ?
エイゴノセツメイナイノ?
む。
お城のページは言語が選択できたのですが、
チケットセンターは上の方だけ英語であとはほぼドイツ語でした。
ワカランヨ。
でもまあ、無職だし時間あるし1個1個調べていけば分かるよね。
ネットの申し込みなんてだいたい同じだろうしさー。
!!ワッツ?
Datum und Uhrzeit des Schlossbesuches*:
ダタム ウンド ウールゼイト デ スクロスベシュシェス ジーク ジオン?
ワッカンネ。(´д`ι)
「*」ってことは必須項目でしょ?(多分)
ってことで調べた結果(翻訳サイトで10秒)
「お城に行くのは何日の何時なんだい、坊や」
って事でした。
この先大丈夫か?
コメント